運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
68件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-23 第204回国会 参議院 本会議 第18号

改正法では、特定少年が逆送された後、少年法の定める特則について原則適用しないこととされました。そのうちの資格制限在り方について伺います。  平成二十九年に策定された再犯防止推進計画において資格制限見直しに向けた取組が始まっているところ、各府省庁において所管する資格について見直しの要否を個々に検討する必要があるため、法務省のみで検討を進めることには限界があります。  

伊藤孝江

2021-04-07 第204回国会 衆議院 法務委員会 第11号

また、家裁が、家庭裁判所刑事処分が相当と判断して逆送した後は、少年法で定める刑事事件に関する様々な特例があるんですが、それはもう原則適用しないで、これは逆送された後のことですけれども、これは二十歳以上の者と同様に取り扱っていく、このような判断を私どもしたわけでございます。  以上二点、我々、与党協議の中で認識を共有したと私は思っております。  

北側一雄

2021-04-07 第204回国会 衆議院 法務委員会 第11号

法律案は、十八歳以上の少年について、家庭裁判所の逆送決定後は、少年法が定める刑事事件特例原則適用しないとしております。少年法上の刑事事件特例には様々なものがありますが、十八歳以上の少年に対して不定期刑特例、あるいは、労役場留置禁止特例適用しないこととする理由について、刑事局長から御説明いただきたいと思います。

盛山正仁

2021-03-12 第204回国会 衆議院 本会議 第12号

まず、再三の抗議にもかかわらず、日本各地で繰り返されている米軍機低空飛行訓練について、最近も東京でも低空でのヘリ事件が大問題となっていますが、この提言は、時期やルートを事前に情報提供するよう求めるとともに、航空法環境法令などの国内法米軍にも原則適用することや、事件事故発生時の自治体職員の立入りなどを地位協定に明記するよう要請しています。

篠原豪

2019-11-27 第200回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

松田委員 ちょっと時間がないので、よく御存じだと思いますが、報告書にあるドイツ、イタリア、ベルギー、イギリスは、いずれも国内法原則適用されていることをお伝えさせていただきたいと思います。  次に、基地管理権及び受入れ国の立入り権についてお伺いをいたします。  現在、日本では、米軍基地への立入りはできず、基地内で事故や災害が起こったとしても、調査のため立ち入ることができません。

松田功

2019-05-09 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

政府参考人樽見英樹君) まさに不正な医療保険の利用ということになりますけれども、一つ、国民健康保険日本国内住所を有する者に適用することとしておって、外国人についても、適正な在留資格を有し住所を有していれば原則適用対象になるわけでございますけれども、一部、入国目的を偽って在留資格を取得し、高額な医療を受けている不適正事案があるというような報道がありました。  

樽見英樹

2018-06-14 第196回国会 参議院 内閣委員会 第19号

和田政宗君 今の答弁の内容の確認ですけれども、そうしますと、例えば過去において課徴金を納付しないといけないような違反があったとして、これ例えば、同様の事案などがその企業なりで引き起こされた場合というのは、これはその確約手続に入るかどうかということについては、これは原則適用しないことも含めて慎重に判断するということでよろしいんでしょうか。

和田政宗

2018-02-22 第196回国会 衆議院 総務委員会 第3号

地方公務員については、労働基準法原則適用されているところですが、民間企業などで利用されている裁量労働制に関する規定である第三十八条の三及び第三十八条の四については適用除外となっています。  また、地方公務員の勤務時間は、地方公務員法第二十四条第四項により、国家公務員との権衡を失しないように考慮することが求められているところです。  

野田聖子

2014-05-30 第186回国会 参議院 本会議 第26号

今回の法改正で、政府は、制度の基本審査請求に一元化し、例外を許してきた全ての法律について行政不服審査法と同等以上の手続水準の確保を基本に、個別法趣旨を踏まえた改正を行うとして、行政不服審査法整備法案を提出していますが、不服件数の特に多い国税通則法社会保険審査官及び社会保険審査会法労働保険審査官及び労働保険審査会法の三法律に関しては、またもや原則適用除外として、その上、用語の整理など形式的な改正

石上俊雄

2014-03-25 第186回国会 衆議院 法務委員会 第6号

ただ、私が危惧することは、少年法による審判では予断排除原則伝聞法則原則適用されない運用がされているというふうに伺っております。とすると、今までは、裁判官はそもそも、少年が罪を犯したんだというように考えた上で審判をして、それで伝聞法則も排除されているとなりますと、今までの取り調べの結果にかなり依存して、つまり予断だらけで今までは審判に臨んでいたというような印象がございます。

高橋みほ

2014-02-27 第186回国会 衆議院 総務委員会 第5号

塩川委員 被災自治体が希望する場合は原則適用する、こういうぐらいの姿勢でぜひ当たっていただきたい。  そういう点では、カーポートが壊れるですとか、農業用ハウス、鶏舎や豚舎や牛舎なども壊れるということが相次いでいるわけですから、そういうときにしっかりと、運搬、収集も含めて、必要な財政措置が行えるということが迅速な復旧の道にもつながっていくという点での積極的な対応をお願いしたいと思います。  

塩川鉄也

2013-11-20 第185回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

財源の問題につきましても、今後、具体的に検討していくわけでございますが、この公設民営学校につきましては、もともと、設置者自治体であるという意味において、公立学校という性格を持っておりますので、公立学校に係る財源措置については原則適用されるということを前提としながら、今回、委託先民間だということの特性を踏まえまして、どのような財源措置が適切なのかということについて検討しなければいけないと考えております

藤原誠